株    
             式    
             会    
             社  
             
  
             R    
             E    
             V    
             I    
             V    
             E    
             
             介護に携わるすべての人へ あらゆる点で介護業界の経営を支援いたします。
A better world of long-term care
即時業績アップ
一年間で成果が出るコンサルティング
こんなお悩みありませんか?
- 事業計画どおりに収益が確保できない・・・・
 - 集客が鈍く、空室が出ている・・・・
 - 利用者はいるのになぜか利益が出ない・・・・
 - 職員を満足に採用できない・・・・
 - 採用した職員がすぐ辞めてしまう・・・・
 - 管理者やリーダーが育たない・・・・
 
        リバイブのコンサルティングの特徴
feature
#1
        即時業績アップ
利益を確保できなければ会社は存続できません。リバイブのコンサルティングでは、短期間で収益化することをまず目指します。
#2
現場を軸にしたコンサルティング
施設や職員を直接見なければ、本当の課題は見えません。現場の状況を確認し、施設ごとにその時に適した改善策を提案します。
#3
社会性重視型
介護事業は地域に根差した事業だと考えています。収益だけでなく、そのエリアに住む方々の信頼を大切にした施設運営を目指します。
まずは無料相談から
コンサルティング事例
Case
CASE1
        20床 住宅型有料老人ホーム(岩手県)
                立ち上げから3年経過したが、赤字続き。
                コンサルティング開始から半年後に売上100万円/月アップし、毎月黒字を達成。
                そのさらに半年後には、売上100万円/月アップし、営業利益率12%にまで成長。
                
CASE2
        定員10名のデイサービス(栃木県)
                毎日の平均利用者数が6名程度。
                コンサルティング開始後、利用者が増加し定員数をアップ。
                一年後には、平均利用者数が15名まで増加。
            
CASE3
        老人ホームのビジネスモデル転換(茨城県)
                元々、介護中心の老人ホームであったが、訪問看護を併設させることで医療にも対応できる老人ホームに転換。
                客単価10万円上昇し、利益率も大幅にアップ。
                エリア内では医療対応できる施設が少なかったため、医療不足に対する社会貢献も実現。
            
コンサル開始までの流れ
flow
- 1無料相談のお申込み(貴社)
 - 2課題の共有と目標設定(貴社&弊社)
 - 3コンサルティング内容のご提案(弊社)
 - 4コンサルティング契約(貴社&弊社)
 - 5コンサルティングの開始
 
